こんにちは!音楽で働く為のブログを書いている音楽Pの音屋教授です。
Youtuberやインスタグラマー、在宅のデザイナーやプログラマーなど『好きなことを仕事にする』ということが身近なものとなりました。
たしかに音楽一本で食べていくことは大変ですが、副業として月1万円〜5万円くらいの収入をめざすのは、それほど難しいことではありません。
初心者でも気軽に始められる方法から、頑張れば音楽を本業にすることをめざせるような内容まで、この記事で紹介していきます!
『DTMや作曲』であなたの得意なスキルは?
DTMや作曲といっても、それらの作業内容は意外と細かく分けられます。
DTMのスキルの例
・作詞/作曲
・編曲
・宅録(歌や楽器の演奏)
・レコーディング
・MIX/音声編集
・ピッチやリズムの修正
代表的な例をあげてみるだけでも、これだけ多くの作業があります。
この中にあなたが得意とするスキルはありましたか?^^
まずは、自分の中で得意なスキルを明確にしておきましょう!
『自分の得意』にあった仕事をえらぶことが、音楽で稼ぐことへの近道です。
「作曲/DTMの仕事」いくつ知ってますか?
あなたは「作曲やDTMを使った仕事」ときいて、どのような仕事を思い浮かべますか?
ほとんどの方が「音楽で稼ぐ仕事」の種類を、それほど多くは知らないとおもいます。
たとえば、Youtuberを知らない人が、Youtuberにはなれませんよね。笑
ここでは初心者でも始めやすく、副業としてもオススメの仕事を中心にご紹介していきたいとおもいます。
初心者にオススメの「作曲/DTMの仕事」
ココナラで作曲/編曲の依頼をうける
集客方法:Twitter,ココナラ
必要スキル:MIX、ピッチ編集、リズム編集
単価:1,000円〜30,000円
ポイント
シンガーソングライター、音楽系Youtuberなど、個人で音楽活動をしている方はとても多いです。
個人だとアレンジや作曲の依頼をうけてもらえる窓口が少なく、「ココナラ」などのクラウドソーシングにその需要が集まっています。
DTMヤ作曲を副業として始める方法としては、とても手っ取り早く、確実な方法だと思います。
カバー動画のMIX(MIX師)
集客方法:Twitter,ココナラ
必要スキル:MIX、ピッチ編集、リズム編集
単価:1,000円〜30,000円
ポイント
カバー動画や歌ってみたなどの人気とともに、MIXの需要が高まっています。
プロクオリティーのMIXを目指すと、スキルの習得にとても時間がかかります。
ですが、MIXをかじった事がある程度の方は多いのではないでしょうか?
趣味でやれられている方も多いので、一曲/1,000円など安めの金額設定なら、初心者でも気軽に仕事が受けられます。
スキルを磨きながら単価をあげていくのがオススメです。
仮歌
集客方法:ココナラ,Twitter,Youtube
必要スキル:歌,ピッチ編集が出来るとさらにGood
単価:1,500円〜30,000円
ポイント
ここ数年、副業として作曲家をやる方がとても増えてます。
作曲家が曲を提出する際には、仮のシンガーが歌った『仮歌入りのDEMO』をクライアントに聴かせます。
これも「ある程度歌える人ならOK」という方も多いので、初心者でも始めやすいです。
ちなみに、ピッチ修正などが出来るとさらに重宝されますよ^^
少しでも歌に自身がある方は挑戦してみてほしい仕事です。
楽器演奏の宅録
集客方法:ココナラ,Youtube,Twitter
必要スキル:楽器演奏,宅録
単価:1,000円〜50,000円
ポイント
プロ〜アマ問わず「自分の楽曲に生演奏をいれたい」というニーズは多くあります。
DTMで宅録を行なっている方なら、楽器演奏が出来る方も多いのではないでしょうか?
ライブやリアルのレコーディングとは違って、宅録なら演奏をなんども挑戦して録音データを作り込むこともできます◎
初心者でもまずは挑戦してみるのが大切です!
初心者にオススメの集客方法
TwitterなどのSNS
難易度:★★☆
集客力:★☆☆
手数料:☆☆☆
少し難易度が高いですが、かならずTwitterなどのSNSは始めましょう。
直接の集客につながらずとも、ツイート内容などはその人の人柄や信用をはかる情報の1つとなります。
TwitterなどのSNSがあるとクライアントも安心して仕事を依頼できます。
ココナラ(クラウドソーシング)
難易度:☆☆☆
集客力:★★★
手数料:★★☆
ココナラは、音楽の副業界隈では一番有名なクラウドソーシングサイトです。
個人の音楽仕事において、集客力はトップクラスです。
一律25パーセントの手数料がかかってしまいますが、集客力を考えると高すぎる訳ではないとおもいます。
初心者はとにもかくにも『音楽で稼ぐ』という経験を味わうことが大切なので、まずは登録しておきましょう!
仕事を受ける上での注意点
料金は明確に
あらかじめ料金設定は明確にしておきましょう。
追加料金などの可能性があるばあいは、前もってクライアントに伝えましょう。
作業量がふえてしまったからといって、後づけで追加料金を提示するなどはNGです!
最後まで責任をもって
初心者に意外と多いのが、途中で仕事を投げ出してしまうことです。
最初はスキルが追いつかないこともあるかもしれません。
じぶんの能力に見合った値段設定であれば、それは大きな問題になることは少ないです。
(能力、値段以上の仕事を要求された場合は、クライアント側に問題がある場合も多いです。)
大切なのは最後までクライアントと真摯にむきあい、責任をもって仕事をすることです。
まとめ
今回はDTMや作曲のスキルを仕事にする方法をまとめました。
何ごとも「まずは始めてみること」が大切です。
やっていく中で気づくことも多いので、色々と気づきがあるとおもいます^^